今回は新ハンター夢の魔女のおすすめスキルをまとめました!
夢の魔女おすすめスキル(内在人格)
ノーワン閉鎖空間チェイス重視型
夢の魔女のスキルは信者にそのまま影響されます。なのでこの型は信者の追跡能力を高めた型です。
信者はリッパーの霧の刃やピエロのダッシュなどのような能力が何もないのでチェイスは他ハンターよりはるかにしづらいです。
そのためにチェイスに役立つスキルを取ります。
引き留める:ゲートが開ける状態になると一撃必殺状態になる。
サバイバーを本来は2発でダウンさせるところを1発で倒せるようになります。
閉鎖空間:ハンターが窓を乗り越えるとその窓を20秒間封鎖する。
サバイバーの窓を乗り越えると加速するのを使えなくしたり、窓を乗り越えが早いサバイバーを追跡する際に役立ちます。
調香師の香水だけには注意。
破壊欲:木の板の破壊速度が40%上昇する。
板割りが早くなるとその分チェイスしやすくなります。他にも板を破壊しておくことでサバイバーの板乗り越え後の加速を防止できます。
災厄の一撃:拘束しているチェアからハンターが18メートル以上離れている時、20%の確率で一撃必殺になる。
魔女と相性がいいスキルです。
拘束してからもサバイバーには信者を付けられます。1人の信者はキャンプさせておいて、もう1人の信者で災厄の一撃を狙いに行きます。
閉鎖空間まで取ることで自然に取れます。
獲物を追う:サバイバーを12秒追跡し続けると移動速度が10%上昇する。
獲物を追うの加速効果でよりサバイバーを捕まえやすくします。
獲物を追う重視型
板窓を多少犠牲にして獲物を追うをマックスまで取った型です。
獲物を追うをマックスまで取ると8秒追跡で10%加速します。
12秒でも悪くないんですが、追跡してると12秒が案外長くてイヤなのでマックスまで取ってます。
他にも攻撃失敗したり、攻撃成功、攻撃を受ける、板窓の操作等で加速は消えてしまうので再度12秒待つのが長いです。
8秒だとストレスなくすぐ加速してくれます。
その分破壊欲や閉鎖空間は削っています。
破壊欲は1つ取るだけでも板割り20%が取れるのでおすすめです。
指名手配+災厄の一撃型
最後は災厄の一撃をより生かす型です。
指名手配:サバイバーをチェアに拘束している時、他のサバイバーが健康あるいは負傷のとき、ランダムで1人の輪郭を表示し、移動速度10%アップ。
1人の信者をイスに待機させておいて本体とその信者で指名手配のサバイバーを狙います。
(本来は全員に指名手配がつくはずかもだけれど、バグで1人だけしか見えない?)
救助されてもすぐに信者を切り替えられます。
まとめ
スキル振りに関して言えば引き留めるか指名手配は好みです。私は引き留めるの方が好きですね。
夢の魔女自体、操作が難しい割にそんなに強くない感じのハンターですがどんなハンターでも極めれば強いはずです!
立ち回りのコツについても書いてあるので参考にしてみてください( ´ ▽ ` )

コメント