前回は面白かったアニメをまとめましたが、今回は期待して見たけどあれ…なんか面白くない…?となってしまったアニメです。
完全に個人の感想ですm(_ _)m
あんまり面白くなかったアニメ
僕が好きなのは妹だけど妹じゃない
このアニメは妹×学生作家というどこかで見たような…そう、完全にエロマンガ先生!
設定が似ているのでどうしても比べてしまうとエロマンガ先生に比べてテンポが遅いと感じてしまいます。
作画も1話は普通でしたが、最近はもはや作画崩壊してます!
ゾンビランドサガ
友達が面白いと言っていたので見てみたんですが、1話の雰囲気が子どもっぽいと感じてしまったのと作画があまり好みではなかったので残念ながら1話切りしてしまった作品です。
アニマエール
チアガールものと聞いて良さそう!と思ったんですが、見てみるとどうも展開がありきたりすぎて退屈に感じてしまいました。特に最近では作画も崩壊気味です。
好みが分かれる作品かな?と思いました。
ソラとウミのアイダ
宇宙や宇宙飛行士がテーマのアニメって珍しいしCMとかすごくきれいでめちゃ面白そう!て感じだったんですが、実際は女の子の会話ばっかりでつまんない…となってしまいました。
勝手な自分の脳内イメージでこのアニメにはもっと冒険してワクワク!な展開を求めてしまっていたんだと思います。
火ノ丸相撲
相撲という新しいジャンルのアニメですね。さすがジャンプだけあって試合や普段の練習でもアツイです。
けれど、私が相撲にあまり興味がわかないのとキャラのルックスが好きになれなかったアニメです。
男性だったらもっと楽しめる作品かもしれません。
ユリシーズ
ヨーロッパを舞台にした戦争チックなアニメです。女の子は可愛いんですが、フランスの政治がどうのこうの〜軍がどうのこうのといったセリフ回しが耳に入ってきませんでした。
歴史要素が強いので歴史好きならハマるかもしれません!
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
かなりふわふわもふもふした作品です。雰囲気は悪くないんですが、アニメとしてみるとちょっと退屈…?となってしまいました。
あかねさす少女
このアニメは展開がめちゃくちゃで見ているとはてなが頭に浮かんでしまいます。派手そうなのになんか面白くない…という感じです。
女の子ももうちょっとグッと心にくるようなキャラだと嬉しいですね。
でびどる!
15分アニメということで気楽に見てみようかなと思ったんですが、このコロコロコミックのアニメのようなパソコンでいかにも作ったかのようなキャラが苦手で見るのを諦めてしまった作品です。
ほら、耳が見えてるよ!
5〜10分ほどアニメでした。男性と猫人間の子が一緒に暮らすお話で悪くないけれども、完全に日常アニメで別に見る必要もないかなと感じてしまった作品です。
まとめ
今回は2018年の秋アニメであんまり面白くなかったと感じたアニメをまとめました。
完全に個人の感想ですが、秋アニメ何か見たいけど時間は無駄にしたくないという方の参考になればと思います( ´ ▽ ` )
秋アニメの面白かったバージョンも書いたのでよかったらどうぞ!

コメント