今回は無料スマホアプリの東京コンセプションのゲーム内容と評価をまとめました!
・人間×妖怪RPG
・声優ボイスが多い
・イラストが可愛いかっこいい
・全てのキャラと装備が最高レアリティにできる
・ゲーム性は白猫に類似
具体的なゲーム内容
人間と妖怪が織りなすRPG
東京コンセプションは妖怪物RPGです。
イラストは今風で可愛いかっこいいキャラが多いので親しみやすいと思います。
ストーリーもこういったゲームにしては文字数が多くかなり作り込まれているなと言う印象です。
若干展開がアニメのあの花に似ているかな?と感じました。
ストーリーに出てくる女の子たちです。かわいい。
出ました!!ケモミミツンデレ美少女妖怪。こんな子たちとのストーリーを楽しめます。
戦闘システムはセミオートでかなり白猫に似ています。
楽チンプレイをしたい人はオート、コンボや回避などアクションを楽しみたい人は手動と好きな方で楽しめます。
スキルもあるので通常攻撃だけのような単調にはなりません。
他にも妖怪のサポートスキルやド派手な妖怪とのコンボ技コンパクドライヴも使えて楽しいです。
コンパクドライヴなるものはかなり派手な演出が入ります。例えるならNARUTOの火影レベル技がバカスカ見れます。
簡単操作だけど選択肢が多い
基本的にはオートで戦闘が進みます。ただし、オートの場合は通常攻撃のみです。
通常攻撃の最後にタイミングよくアイコンタップすることでラッシュアタックが発動。
手動でコンボを決めたいときに狙います。
コンボゲージが溜まるごとにレベルアップ。それに比例してパラメータが上がります。
攻撃だけでなくガード機能もあります。
さらにはフリック操作で敵の攻撃を回避。
この攻撃だけでなくガードや回避があることでより戦闘の幅が広がる感じが好きです。
妖怪アイコンタップでスキルで援護してくれます。
さらに時間経過で溜まるコンパクドライヴは妖怪とのコンボ技です。
カットインまで入るのでオートでやっていても見ていて楽しめます。
豪華声優陣のボイスの多さ
声優さんを起用するゲームは多いですが、その中でもボイスは多い方です。
ストーリーの一文一文にキャラボイスが設定されています。
何人かご紹介〜♪
小倉唯さん演じる河童ネネコ。かわいいです。
戸松遥さん演じる妖狐タマモ。ケモミミツンデレは任せなさい!
岸尾だいすけさん演じるレン。イケボありがとうございます。
大久保瑠美さん演じる雷獣キリノなどなと。
豪華声優陣勢ぞろいです。
ちなみにダウンロード中に見れるアニメーションもおおっすげぇ!てなります。
全キャラ全装備が最高レアリティにできる
あとこのゲームの優しいところが全てのキャラ、装備が最高レアリティまで参加できるところです。
ステータスの差はあれど自分の好みのキャラを最高レアリティにできる楽しみがあります。
今始めるとレア召喚チケットと武器いわゆる神器召喚チケットが一枚ずつもらえます。
ゲーム評価
・ボイスが多い
・魅力的な妖怪
・全てのキャラが最高レアリティになる
・全ての装備が最高レアリティになる
コメント