スシローでは今赤酢を使った赤シャリが期間限定ということだったので食べに行ってきました。
スシローは基本的に一皿100円なのに他の100円お寿司屋さんに比べて身が大きくてきれいなので気に入っています。
赤酢とは?
\期間限定、提供中!赤シャリはどっち!?/
ネタが引き立つスシロー独自の赤シャリはどっち!?
スシローの通常のシャリより、赤酢を使用した「赤シャリ」は、すっきりした味わいで、ネタ本来の味わいが際立ちます。
この機会に是非、お召し上がりください。#スシロー #赤シャリ pic.twitter.com/tHKPlezDZ4— スシロー (@akindosushiroco) April 13, 2018
今、期間限定として話題なのがすべてのお寿司のご飯に赤酢を使った赤シャリです。このツイート左が赤シャリですね。普通のものに比べて若干赤みかかってるのがわかりますね。
ではこの赤酢とはなんでしょう?
スシローは普段は米酢を使っています。米酢は名前の通り原料はお米です。
赤酢とは酒粕(さけかす)から作られたお酢です。
酒粕とは日本酒などのもろみを圧縮したあとに残る白色の固形物のことである。
もろみとは醤油、酒などを作るために醸造した液体の中に入っている原料が発酵した柔らかい固形物のことである。
つまり、酒粕とはお酒が発酵してできた柔らかい固形物をさらに圧縮してできた固形物ということですね!
原料
米酢→お米から作られたお酢。
赤酢→お酒から作られたお酢。
特徴
米酢→見た目は透明色でお米が原料のため甘みがありまろやか。香りがいいため熱を使わない料理に最適。酢飯にはぴったりですね。
赤酢→見た目は醤油のような赤茶色で、お酒が原料のためアミノ酸がたくさん含まれているのでうまみが強くコクがある。
赤酢を使った赤シャリの口コミ
赤シャリって高級店のイメージ!!すごいスシローさんで食べれるんですね
#スシロー #赤シャリ #sushiro_campaign https://t.co/PbXuYgArcJ— hozuhozu (@sakuraikouiti) April 16, 2018
いわし。
なぜかネタが二枚重ね。おかげで美味しく頂きました。赤シャリに合うね。#スシローぜ #赤シャリ pic.twitter.com/ACvW7txNpa— ただし (@townbox377) April 15, 2018
@akindosushiroco #赤シャリ 普通のシャリと違ってあまり酸味がなく、ネタの味が際立って感じました。
つまるところうまい!!#スシロー
— ロミオ@Fenrir鯖❂ (@Hugin_0_Munin) April 13, 2018
スシローなう。赤シャリの味がいまいみわからない三流の舌。。 pic.twitter.com/A66t9u5Z4N
— へいほぉ(旧おおきづち) (@mm6qwet) April 15, 2018
スシローが、期間限定の赤シャリだというので来てみたけど、違いわからない。まぁ、大幅に変わったらクレーム出るもんね。
— 姫ことあさみん (@sekineasami) April 14, 2018
おいしかった!という人もいればよくわからないという人むしろ苦手という人までいますね。
赤酢の実際のお味は?デザートも侮れない!
わたしも食べに行ってきたんですが、正直!よくわかりませんでした(笑)
特にわたしはポン酢をつけて食べるので余計にわかりにくかったかもしれません。
見た目もすごくわかりづらいけれど確かに言われてみれば赤いかも!という感じでした。
醤油とかも何もつけないで食べれる人だったらもっと違いがわかると思います( ˘ω˘)でもお寿司は大きいしきれいで新鮮な感じでやっぱりいつもどおりすごく美味しかったです。
アジと赤えび。これは家族が食べてました。赤えびがすごくぷりぷりしてておいしいんだそう。毎回スシローに行くと2つか3つ食べてますね(笑)
マグロの赤身。2かんある方は普通のマグロでこちらは赤身のつよいマグロ。期間限定とのことだったのでこっちにしました。肉厚でおいしかったです。
大人はもちろん子供が大好きなサーモンバジルチーズ。とろっとしたサーモンにバジルチーズのコクがあわさってんまい!
こってり系が好きな人におすすめです。
私が一番大好きなネタのアジ!身が引き締まっててポン酢によく合う!これは毎回スシローに行ったら1つは絶対食べるくらい好きです。青魚は健康にもいい。
これは香味サンマ。味付けされてるのでそのまま食べます。
アジとはまた違ったおいしさがあります。
青魚ほとんど攻略しました。これはいわし。酢漬けにされてるのでかなり柔らかめ。わたしは引き締まって歯ごたえがある方が好きなのでやはりアジに軍配があがります…!
これはカツオです。普段は食べないんですけどつやつやしてて目を引かれたので取ってしまいました…!
マグロよりさっぱりしててこれもまたおいしかった。
あとスシローはガリがすごくおいしんですよね。私ガリ今まで食べれなかったんですがスシローのガリだけはおいしくて食べれます。新鮮だし甘辛くておいしい!
これは家族が頼んでいておいしそうだったので写真にとりました。海老天うどん300円!お寿司ではないですが、うどんも安くておいしんですよね〜。
デザートはわたしはこの抹茶パフェ食べました300円。普通パフェって600円とか700円位するイメージなのでお手頃に食べられてうれしいです!たい焼きの外側と抹茶アイス、生クリーム、白玉、あずきとたくさん入っていて大満足。
こっちは家族が頼んでいたブルーベリークリームチーズアイス!これは見た目がすごくおしゃれでカフェのデザートっぽいしインスタ映えしそうなデザートですね。一口貰ったらチーズケーキの味がしっかり出ていてこれもまたおいしかったです!
スシローまとめ
安くておいしくて種類もたくさんあって子供から大人まで誰でも楽しめるところがいいですね!ネタも新鮮で他のお寿司屋さんより大きくてつやつやしてるところもポイント高いです。
今回赤酢を使った赤シャリについては米酢との違いはわかりませんでしたが、いつ行ってもおいしいのでまた行きたいお店です…!
コメント