今回は祭司の背景推理をまとめました!
祭司の背景推理
1.家族
誰もがこういった生活にふさわしいとは限らない。
結論
写真:厳粛な雰囲気の婦人が1人の赤毛の少女を抱いている。
2.別れ
彼は帰ってこない、そうでしょ?
結論
封筒:中には2枚の別居協議書が入っている。その他には一言も書かれていない。
3.理性
慎重に考えて、結論を出さなければならない。決して情緒に支配されてはならない。
結論
フィオナ、彼のようになってはダメよ。ああいった英雄と美女のストーリーで頭が壊れてしまったの。
4.フェナキストスコープ
一曲の止まることがないワルツのように、人を夢中にさせる。
結論
誰しも小さな穴を通してしか物事を見ていない。果たして、この景色は真実と呼べるのだろうか?
5.遠方
時に便りのないことこそが、最も良い知らせである。
結論
推理中
6.信仰
獲得し、創造され、放棄もされる、
結論
人として生まれた限り、信仰は1つの選択である。あなた自身の心の声を聞き、他人の目を恐れてはならない。
7.罪悪感
それほど聡明でない私は、母の期待に応えられるだろうか。
結論
写真:赤毛の少女が机の前に座り、年長の婦人の指導を受けている。彼女は困惑に満ちているようだ。
8.探索
どのようなことも、自ら経験する前に結論を下すべきではない。
結論
封筒:中にはカルカッタ行きの船のチケットが入っている。
9.救済
自然の法則は暗闇の中に隠されている。
結論
私は聞いた、あれは天啓よ。
10.遺伝
誰しも多かれ少なかれ、父母の特質が現れている。
結論
フィオナ、なぜ私と同じようにできないの?
11.世界の真相
今も昔も存在し、永遠に存在する。
結論
推理中
うわさ
フィオナ・ギルマンは神秘主義者で、自分がこの荘園に来たのは神の導きによるものだと主張する、しかし、彼女の言葉を信じる者はいない。
まとめ
ここ最近祭司の背景推理があったのでかなり使っていたんですが、祭司やっぱり使いづらいですね。
ワープはめちゃくちゃ強いんですが、解読15%遅いのと板窓20%遅いところが解読も進まずチェイスも時間稼ぎづらいです。
特に解読が遅いせいで祭司じゃなかったら終わってたということがほんとによくありました。
ワープがあるんで板窓はそのままでも良いとして、解読速度をもう少しあげて欲しいですね。せめてマイナス10%くらいなるように上方修正期待してます!
コメント