ぬちまーすおいしい!普通のスーパーで売ってる塩より明らかにおいしい(・∀・)‼
そのまま舐めると思ってたよりしょっぱいかも?ってなるんですけど、もう全然前世から違う。料理の腕は変わらないのに料理の味だけ格段にレベルアップ(゚д゚)!
あともう一個良かったことは、シャキッと動けるようになった。やっぱり21種類のミネラルのおかげなのか、今までは休みの日でもなんとなく動きたくなくてダラダラしてたのが普通の人並みに動けるようになったのが嬉しかった(・∀・)
ぬちまーすのここがすごい
ミネラルの豊富さが認められてギネス世界記録
ぬちまーすは2000年2月には、ミネラル含有量21種類が認められてギネス認定。
モンドセレクションでは2010年から8年連続で最高金賞。
2018年は第六回健康医療アワードにおいて3000アイテムの中の6品目に選出されました。
なぜこんなにミネラルが多いかというと、ぬちまーすは他の塩の精製法とは違って常温瞬間空中結晶製塩法という仕組みを使っています。
簡単にいうと海水から水分だけを抜く技術です。
普通の塩は天日干ししたり煮詰めてる過程でミネラルが減ってしまいますが、この方法は水分が気化して空中でミネラルが結晶化するのでミネラルの損失が少ない、ミネラルがたくさん入った塩が完成するんです!
写真が見づらいですが、ぬちまーすと他の会社の塩のミネラルを比べると栄養素が豊富なのがわかります。
同封されていた資料にミネラルの働きと不足するとどんなことが起こるか書いてあったので載せておきます。
あとはぬちまーすはいろんな大学で研究されているようです。
例えば九州大学の大学院では味覚センサーで最も美味しい塩という結果になりました。
京都大学大学院ではラットの研究で普通の塩は60%しか尿に排出されないのに対して(体に40%残る)、ぬちまーすはミネラル効果によって100%排出したようです。(体に残らない)
1日10グラムで疲れない体になる
- 女性には十分なミネラルが必要です。…産婦人科医、対馬ルリ子
- 100キロを超えるマラソンを走り切るための武器です。…ウルトラマラソンランナー、石川佳彦
- アンチエイジングに欠かせません。…JTA客室乗務員、亀川智子
- 一生現役!の夢を叶えてくれる相棒です。…世界マスターズ陸上リレー金メダル、譜久里武
などなどトップアスリートも食べているんだそう!
ぬちまーす活用術
天然のミネラルドリンクとして
200ミリリットルの水に1グラムのぬちまーすを加えるだけで天然のスポーツドリンクに!お好みでレモンやはちみつを加えるとさらにおいしさアップ!
熱中症対策や、足のつり、便秘の改善に。
スープやおかゆに
ぬちまーすをお好みで加えると、あっさりコクのある仕上がりに。おかゆがおいしくなります!
ドレッシングとして
オリーブオイルにぬちまーすを合わせたシンプルドレッシング。パンやサラダとご一緒に。
ご飯をたくときに
冷めても変色しない美味しいごはん。
お米3合に対し3グラムを加えると、ふっくらつややかに炊きあがります。
果物やスイーツにふりかけて!
味をひきしめて甘みが引き立つ。
りんご、スイカ、アイスクリーム、ケーキなどにふりかけるとワンランク上の味が楽しめる!
たまごかけごはんに
たまごそのものの味がぬちまーすによって引き立ちます。手軽に栄養満点の1点をどうぞ。
私はこれを1番よく食べてます!時間がないときに手軽に栄養が取れるのでいつも助かってます。
コメント