今回は無料スマホアプリの任侠伝のゲーム内容と評価をまとめました!
・ケンカ系RPG
・オートバトル
・武器やキャラを強化
・10vs10の組織バトル
具体的なゲーム内容
ケンカ系RPG
任侠伝はいわゆるヤンキーたちが町で起こる揉め事を解決していき、平和にするついでに自分たちの名前を有名にしていく!といったコンセプトのゲームです。
はじめに言ってしまうとイラストや戦闘がイマイチなので私はすぐ飽きてしまいました。
まずはキャラクター作成。性別と髪型と目、口を選べます。
ちょっとイラストが簡素な感じです。
ストーリーも可もなく不可もなく平凡な印象です。
出てくる女の子も、最近は他のアプリでめっちゃかわいい女の子ばかり出てくるのでそれに比べたら少し物足りないです。
戦闘自体もタップするだけもしくはオートバトルなので派手さに欠けます。
イラストもファミコンぽいですね。
ん…?サンドウィッチマンやんけ!!笑笑
こんなに似てていいんかいな。
と思ったらサンドウィッチマンとコラボしてました。
そりゃ似てるわけだ。
チュートリアルクリアで2000円分もらえる
チュートリアルクリアで石が2000個(2000円分)もらえるそうです。
かなり太っ腹ですね。
ガチャからでるレアキャラなだけあってかっこいいです。
こちらもかっこいい!
女の子も可愛いイラストです。
10vs10のオンライン組織バトル
このゲームで1番面白いポイントだと思うのがこの組織(ギルド)同士のリアルタイムバトルだと思います。
組織はユーザー同士が集まるチームです。
ゲームを始めてから48時間以内に組織に加入すると3000円分アイテムがもらえます。
先ほどの2000円分のと合わせて合計5000円分もらえることになりますね。
ターン制でお互い相手の体力を削ったり倒していきます。
攻撃するか奥義を発動するか回復するか守備に回るか選べます。
戦闘自体はオートバトルです。
相手メンバーを全員撃破すると相手チームの旗が出てきます。
その旗の体力を先に0にした方が勝ちです。
派手さはないですが、攻撃するのかはたまた回復に回るのかの選択が重要なのでゲームやってるなという感覚になります。
タイマンバトルやカスタムカー機能
他プレイヤーとの1vs1のタイマンバトルもあります。
ですがこちらは組織バトルと違ってリアルタイムじゃないので、その時にプレイヤーが登録しておいたデッキとバトルするだけなのであんまり面白くないです。
あと車好きに嬉しいのが自分好みの見た目にできるカスタム機能があります。
ゲーム評価
・オートバトルが多い
コメント