今回はクスッと笑えるアニメから思わず吹き出してしまうようなガチで笑えるアニメをまとめました!
笑えるアニメ一覧
銀魂

最初にオススメするのは銀魂です!かなり有名なので知ってる人も多いかと思いますが、面白い笑える作品の代表といったらこれかなと思いました。
私も以前は銀魂は存在は知っていましたが、勝手なイメージで見ていなかったんですがたまたま見てみたらこれが面白い!
特にギャグがセンスあるし、パロディも豊富で面白いし、アニメ回ごとの設定も楽しめるものばかりです。
他のアニメだったら絶対ダメだけど銀魂だからこそできるという空気感があります。ストーリーもギャグだけでなくシリアス回だったり人情に溢れる回なんかもあります。
そういった回があるからこそよりギャグ回が光る作品ですね。
[ad]
チャージマン研
チャージマン研は1974年に放送されたアニメで約50年前の作品です。
かなーり昔の作品ですがこれがむっちゃゲラゲラ笑えます。私も初めてこの作品を見たときは声出るくらい笑ってました!
なんでこんな出来にになってしまったかというと予算が足りなかったり、制作スタッフがまだ完成していないのに海に遊びに行ったりという逸話もあったからそうです。作品だけでももちろん面白いんですが、画面についてるコメントがまた的確で面白いんですよね。
5分くらいなのでちょっと見てみてください。
[ad]
あそびあそばせ

あそびあそばせは2018年に公開されたアニメです。一見かわいい女の子たちがワイワイうふふするアニメかと思いきや、顔芸や下ネタ満載のギャグアニメです。
ギャクセンもどれも高いものばかりで特に手押し相撲の回はお腹よじれました笑
終わってしまったときはとても残念でまた続編やってほしいなという気分にさせてくれた作品です。
ポプテピピック

史上最高に最も自由すぎたアニメとはまさにこの作品のことをいうんではないかと思います。
もともとが4コマ漫画というのもあって一話一話がかなり短いです。しかもかなり支離滅裂なものも多いですが、その意味不明な感じがこのポプテピピックの面白さかなと感じます。
しかも30分のうち15分の同じアニメを2回流すというまさかの展開!けれども前半と後半で同じアニメなのに声優さんが違うといった変化があって面白かったですね。
ノーゲームノーライフ

ノーゲームノーライフは心理戦を舞台としたアニメです。このアニメは私にとってここ数年で見たアニメの中で1番面白い体の細胞が喜んだ作品でした。
特に心理戦ゲームの最中は遊園地より興奮します。もちろん所々に笑えるシーンもたくさんあるので見てない方にはぜひこの作品をオススメします!
四畳半神話体系

この作品はいままだ紹介したものとはかなり雰囲気が変わって小説っぽさが残っているアニメです。
主人公は大学生でタイムリープ要素があり、この部活に入っていたらどんな生活が送れるんだろう?という作品です。
主人公とその友人オズとの駆け引きが面白くクスッと笑えるシーンが多いです。
かなり昔の作品ですが今でも好きです。
うちのメイドがウザすぎる!

2018年冬ちょうど今放送しているアニメです。自衛官メイド×ロシアの女の子のコメディアニメです。
自衛官メイドの終始一貫した態度が面白くこっちまで元気が出てきます。あとは女の子の作画がめっちゃかわいいです。
[ad]
まとめ
今回は面白い笑えるおすすめのアニメに絞ってまとめました!
笑えるアニメが好きな人、たまには笑えるような面白いアニメが見たい人の参考になればと思います( ´ ▽ ` )ノ
コメント