今日はアンダーテールというゲームがおもろかったので広めたいと思います。
わたしも最初ともだちからすすめられたときはふーんくらいに思ってたんですが、話をきいているうちにおもろそう!と思って実況プレイみてみたらどハマリしてしまいましたw
ドット絵のゲーム
もともと海外のゲームらしくて人気がでて日本語版がでてきました。
可愛いドット絵です。
ドット絵が好きな人もちょっとなーと思い人ちょっとお待ちになって。このゲームはドット絵だろうがなんだろうがそれだけの魅力があります。わたしも最初ドット絵かーなんて思ってましたが見終わったらドット絵さえも好きになっていました。
魅力その1 シナリオがおもろい
ゲームのおもしろさを決める最重要候補。
ドラクエとかのゲームはふつう勇者がモンスターを倒して経験値をやゴールドを手に入れて武器とか防具そろえてより強い敵を倒して世界平和をめざすみたいな内容ですよね。
だいたい世界にはそういうゲームが多いですよね。
このゲームは違います。
ここまでゆえばわかった人もいるかもですが、( ゚д゚ )彡そう!敵を倒さないでクリアを目指すゲームなんです!
というよりゲーム内で取る行動によりエンドが変わります。おおまかにエンドは3ルート。pルート(ピースフルつまり平和ルート)、nルート(ニュートラルふつうルート)、gルート(英語知らん!虐殺ルート)
珍しいからおもしろそうでしょwおもろいんですよ
魅力その2 キャラが魅力的
このゲームはとにかくキャラがいい。
見た目はコミカルな感じに加えて、キャラ一人ひとりがちゃんと性格があってどう感じているのかを見ているのもおもしろい。
キャラ同士の会話もおもしろい。
少しだけ紹介しよう。
サンズ
このゲームで兄貴的な存在。ところどころでできて、なにをするわけでもなく世間話するだけ。でも世間話の中でも見える優しさがある。ハンバーガーを食べに行くシーンで主人公が仕事サボったりしてる自由人。
このあとに紹介するパピルスと仲がいい。
でも最後にめっちゃかっこいいシーンがある。そこはぜひみてほしい。(gルート限定)
パピルス
王国騎士団にはいりたくて日々奮闘。ニンゲンをつかまえれば人気者になれる!と思い捕まえようとするけどパスタをふるまったり、デートすることになるw
アホだけどかわいい。私が一番好きなキャラです。
pルートのパピルスとのシーンはすごく幸せな気分になる。
魅力その3 音楽がヤバイ(語彙力)
ホンマに音楽がいい。ゲームやらないで音楽聞いてもいいなと思える曲がたくさんあるし、ゲームをやったり見たりしてから音楽集みたいなの聞くとほんとにそのシーンのよさが思い浮かぶ。
私のイチオシはスパイダーダンスとパピルスの戦闘シーン(ボーントロウゼル)とアンダインの戦闘シーン(バトルインアトルーヒーロー)とアズゴアです!!ほんとにいい曲おすすめ!!たのしい!!!
まとめ アンダーテールは神ゲー!
どうでしたか?音楽、ストーリー、キャラほんとにおすすめなんでぜひやってみてください!動画で見るだけでも十分楽しいと思います。
とゆうことで絶対暇つぶしにやって楽しめる神ゲームアンダーテールでした!


コメント