今回は2018年の私が見た面白かったアニメをまとめました。
アニメ観るなら<U-NEXT>
今年見て面白かったアニメ
あそびあそばせ
80点
かわいい女の子たちがうふふきゃっきゃするだけのアニメかと思いきや顔芸、下ネタは日常茶飯事。ネタのセンスも光っていて笑えるアニメ。
進撃の巨人2期
進撃は漫画で読んでいるからアニメより先を知っているけれどもアニメも見たくなる作品。絵のきれいさや音楽や迫力、あとは声優の演技も楽しめる作品。
リゼロ
Re:ゼロから始める異世界生活 大塚真一郎 Art Works Re:BOX
90点
今年のアニメではないけれど、最近あちこちで放送されている作品。タイムリープもの。そしてグロい系。でもストーリーが面白いし刺激的。女の子もかわいい。
衛宮さんちの今日のごはん
衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース)
90点
アニメフェイトのキャラが料理を作って食べるだけのアニメ。けれどそこがいい。あのほんわかした雰囲気が好き。
シュタインズゲートゼロ
70点
一期の頃から見ている作品。ゼロは一期の頃のクリスが死んだ世界線のまま進んだ世界を描いているアニメ。序盤は退屈だけれど、後半面白さが加速してくる。
夏目友人帳
90点
めちゃくちゃ面白いってわけじゃないのになぜか見たくなってしまう作品。幽霊や妖怪がでてくる。ほっこりする話が多い。今は5期か6期まで続いてる人気作品。主人公夏目役の声優神谷浩史氏の演技がまたいい。
ペルソナ5
70点
ゲームをアニメ化した作品。ゲームをクリアした人には少し物足りない。ゲームをやってなくて内容が気になってる人は簡単に中身が知れておもしろい。ジョーカーがかっこいい。
氷菓
80点
とにかく絵がきれい。絵のきれいさはNo. 1。内容は小説をそのままアニメ化したような文学っぽい雰囲気やことば遊びがある。ドキドキする恋愛要素もあり。
いちばん後ろの大魔王
エッチな描写がたくさんあるアニメ。主人公の顔がかっこいい。主人公最強系でハーレム系。ただ、後半は作風がガラッと変わってびっくりする。
トーキョーグール
グロい系アニメ。刺激が欲しい人にはぴったり。進撃の巨人系が好きならハマる。
面白かったアニメまとめ
笑える→あそびあそばせ
刺激的→リゼロ、進撃、グール、シュタゲ
ほっこり→衛宮さんちの今日のごはん、夏目友人帳
本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
コメント