あなたはハンバーグ好きですか?好きですよね。わたしも大好きです!
お家で食べるハンバーグもおいしいですが、たまにはおいしいお店のハンバーグを食べてみたくはないですか?

食べたーい!
今日はネットでも話題であのマツコが絶賛した!!や常連はデミグラスソースを舐めたくなるくらいの旨さと言われる洋食キッチンハセガワに行ってきました!

楽しみ〜!!
最寄り駅は神泉駅
ということでいざレッツゴー。
最寄り駅は渋谷の隣の駅の神泉駅です。
渋谷がこんなに近いのにすごい平和的な町並み。民家がたくさんある感じでした。
しかも駅からすごく近くて迷うこともありませんでした。駅から徒歩5分くらいです!
お店の雰囲気や値段と食べた感想
着きました!外見はちょこんとしていて可愛らしい雰囲気。
予約はできないお店なので、混んでいるかなと思ったらそうでもなく入ったらすぐに座れました。かと言ってガラガラというわけでもなくちょうどいい感じ。カウンターが5席くらい。テーブルが4、5席くらいで私達が入ったあとテーブルが1つ開いているくらいでした。
メニューはシンプルでわかりやすかったです。シンプルなのが逆に迷わなくて良かったと思います。私はもちろんデミグラスハンバーグ!友だちはチーズ付きのやつを頼みました。
ご飯は値段同じままで少盛、中盛、大盛りが選べました。もちろん大盛り。
頼んでから5分くらい待っていると、オニオンスープが出てきました。ここの料理はコース料理になっていてしかも1000円。安すぎ!!
スープが食べ終わると次はサラダ。ソースは自家製な感じですっごくおいしかったです。
さあ!いよいよお待ちかねのハンバーグが出てきました!ご飯も一緒に持ってきてほしかったけれどなぜか10分後にでてきました。忘れてたのかな?
ジャジャーン。これがマツコハンバーグ!
おいしそー!!
思ってたよりは普通だったけど(期待値が高すぎた)普通に美味しかったです。マツコがみとめるのもわかる。これでマツコと同じもの食べたー!(優越感)
ご飯もいっぱい食べてお腹いっぱい。
次はどこ行こうかーと話していたらなんとアイスが出てきた\(^o^)/アイスもコース内容だったらしい。知らなかった!そのまま出る気まんまんだったからちょっとしたサプライズ感じて嬉しかったです。
アイスはバジルが入ったひとくちアイスでおもしろい味がしました。バジルてしょっぱい料理に入ってるイメージなのに甘いアイスは独特でした。
あと帰り際にお金を払ったときに店員さんがお札の向きを揃えていてすごい好感しました!笑
東京では初めての対応でした。感動。コース料理でおいしくて安くて対応もよくて大満足でした!!
まとめ
オニオンスープ、自家製ソース付きサラダ、ハンバーグ、お米、一口バジルアイスがついて1000円!ハンバーグはむっちゃやばい!てわけではなかったですが、次から次に出てくる料理でお腹が満たされて幸せな気分になりました!
駅からも近くお店の雰囲気や店員さんの対応も良かったのでまた行きたいところです!
店舗情報
日曜日 | 12時00分~23時00分 |
月曜日 | 12時00分~23時00分 |
火曜日 | 12時00分~23時00分 |
水曜日 | 12時00分~23時00分 |
木曜日 | 12時00分~23時00分 |
金曜日 | 12時00分~23時00分 |
土曜日 | 12時00分~23時00分 |
キッチン ハセガワ
〒150-0044 東京都渋谷区円山町22−16
03-6416-1081

コメント