アドセンス合格しましたー!
サイトを開設してから半年です。申請はもっと早めにやろうと思えばできたのだけどあまり更新できていなかったので半年たって記事も溜まってきた頃に申請しました。
申請方法
まずはアドセンス画面にいきます。
お申込みはこちらをクリック。
自分のサイトのURLとメールアドレスを入力。
(独自ドメインのサイトのみ申請可能)
下のチェックはどちらでもいいです。わたしは上にチェックしました。
国を日本に選択。
利用規約を読んで同意しますにチェックを入れる。
アカウントを作成をクリック。
次へ進む✖3回
アカウントの種類は個人。
名前と住所と電話番号を入力。
ショートメッセージもしくは通話で電話番号が使えるかの確認。
確認コードが届くのでそれを入力。
するとサイトをAdSenseにリンクという画面になります。
下の四角欄の中にあるコードをコピー。
自分のサイトの<head>タグと</head>の間にペーストします。
わたしがワードプレスなのでワードプレスで説明します。ワードプレスの<head>タグはワードプレス管理画面の「外観」→「テーマの編集」→「header.php」の中にあります。
header.phpのところをクリックしたら下の方に構成画面が出てくるのでそこの<head>タグを探します。/(スラッシュ)がない方の<head>タグのすぐ下にさっきコピーしたコードをペーストします。
忘れずファイルを更新をクリック。
できたらサイトをAdSenseにリンクの画面に戻ってサイトにコードを貼り付けましたのところにチェック入れて完了ボタンをおす。
審査に通過するとお客様のサイトにアドセンスが接続されましたというメールが届きます。これでアドセンスに合格です。ヽ(`▽´)/
グーグルアドセンス合格まとめ
申請してから1日で合格通知きました。ブログ開設してから6ヶ月で47記事でした。文字数はバラバラですね。1000文字とか2000文字とかの記事もありますが500とか700くらいもあります。正直文字数とかよりも見た人がこれはおもろいとか役に立ったとかの内容であればいいとわたしは感じています。
参考にどぞ。
審査が終わったら審査に使ったコードは外してOKです。


コメント