ダイエットに悩むすべてのみなさん、こんにちわ。
今日は10年以上!!ダイエットして2キロくらい痩せては戻り、そもそもダイエットしてるはずなのに何も変わんなかったりしてきたわたしがついに痩せた方法教えます。ついでにいうと今のところ(2年間)はリバウンドなしです。
現在→身長165体重52 MAX70
70キロだったときは大学受験の時でストレスと運動不足でめちゃめちゃ太りました。しかも卒アルとる学年だったので顔パンパンの画像がみんなの手元に永遠に残るとか\(^o^)/オワタそんな自分を見るのがイヤで卒アル捨てちゃいました…(笑)
やってきたダイエットは数しれず
今までたくさんのダイエットに手を出してきました。
糖質制限、ケトン体ダイエット、低糖質ダイエット、ウォーキング、サイクリング、ランニング、筋トレ、ストレッチ、1日5〜7食小分けにして食べる、バランス良く3食食べる、1日2食、1日1食、断食、プチ断食、半身浴、リンパマッサージ、勉強ダイエット(頭を使うことで糖分使う)、骨盤ダイエット、フラフープ、ロングブレス、朝バナナ、朝スムージー、夜ごはんをとうふに置き換えるなどなど…
これだけたくさんの種類のダイエット方法を試しても全く痩せないもの、痩せてもしばらくしたらもとに戻るもの、しんどすぎて続かないものしかなくて結局痩せることができないでいました。
中学のころから細い人に憧れて、ダイエットしてきたけど一回も成功することなく健康体でした(^q^)
そんな私が痩せた方法はお腹がなったら食べること
最近なにやってもやせなかったわたし。ついに痩せたんです!
その方法は
お腹なったら食べる。
大事なことなのでもう一回。
お腹なってから食べる!
これだけです。私に必要だったのは方法ではなくて考え方でした。わたしはこの考え方にしたらふだんあまりダイエットを意識して辛くなることもなく楽に痩せられました!
一般的には朝食べてお昼になったからランチに行って夜ごはんは家族で食べるたりが基本的な食事の流れですよね。
時間とか習慣に従うのをやめてお腹がなったら食べるようにするとスルスル痩せますよ。かっこよくゆうと、自分のからだに従う( ・ิω・ิ)キリ
つまりお腹がぐぅーとなったら食べる。からだが欲したら初めて食べる、これで痩せます!あなたの長年の悩みともおさらばです。しかも無料!
お腹なるとお腹空いたはちょっと違う
お腹空いたと感じるのとお腹がぐぅーでなるのは似ているようでちょっと違います。
お腹が空くと感じるのはもちろんお腹が減ったときなんですが、それ以外にもご飯を食べたあとなのにまた何か食べたいような気持ちになったことはありませんか?
私も経験があるんですが、そういうときはストレスがあったり口寂しいときに食べたくなってしまうんですね。
こうゆうときはすごく食べたくなってしまいますが、実際はお腹が空いていないのでダイエットのためには食べないでおきたいです。
こうゆうときは映画やゲームをしてべつのことに意識を向けると集中して忘れることができます。
ご飯を食べる目安はおなかがぐぅーとなってから
なのでご飯を食べる食べないの目安はお腹がぐぅーとなったかならないかで判断するといいです。
とは言っても人間お腹なってなくても食べたくなるし、食べ放題にいっていっぱい食べちゃうときもあります。食べたっていいんです。
私の考えはガリガリのモデルさんを目指すわけでもないし修行僧になりたいわけでもないのでそんくらい食べたっていいじゃない、です。
人生の楽しみの1つである食を楽しまないのはもったいない…!
いつもより多く食べたり、お腹なってないのに食べたりしたらその後調整すればいいんです。
お昼いっぱい食べたら夜は食べない。食べないのがムリそうなら軽くおみそ汁を飲んだりしてみてください。
この方法で私はあんぱんや唐揚げも食べてますが体重キープできてます。
注意点
1つ注意点として全ての方にこの方法が合うとは限らないということです。
小・中・高校生などの体を作る大切な期間にはしっかり食べないといけないし、スポーツや運動している人がこの方法をやると体調を崩してしまうかもしれません。
あくまでこの方法は私にあっていた方法で、他にも私のようにたくさんのダイエットを試してきたけれど続かない、痩せない人にぜひ試してほしいです!
ダイエットまとめ
- お腹がぐうー!となったら食べる
- 食べすぎたらそのあと少なくするなど調整する
- お菓子とかからあげも食べて(・∀・)イイ!!
食も楽しみながら細い体を手に入れて人生を楽しみましょう!
コメント