チョコミントアイスおいしいですよね!今年はチョコミントアイスが豊作なこともあって毎日チョコミントのアイスを食べています(´~`)モグモグ
今回は赤城(アカギ)のカップのチョコミントアイスについて書いていきたいと思います〜!
価格は130円。私はスーパーで買ったので100円ほどで買えました。パッケージにはsince1999とあるのでその頃からずっと発売されてきているのでしょうね!まさにチョコミント界の老舗。デザインは古き良きという感じでチョコミントの色を象徴したミントグリーンと茶色の2色でとてもシンプルですね。
側面はフタの部分とは逆の色合いになっています。なんかこういうのっておしゃれでいいですよね。
種類はアイスミルク。ラクトアイス系に比べると添加物が少ないアイスミルク。チョコミントのアイスにはラクトアイス系が多いんですがこの赤城のアイスはアイスミルクなので好印象!
乳固形分 乳脂肪分 アイスクリーム 15.0%以上 8.0%以上 アイスミルク 10.0%以上 3.0%以上 ラクトアイス 3.0%以上 –
内容量は150mlとちょうどよいサイズ。
さあ開封!
フタを開けてみるとほんのりミントのいい香り。
冷凍庫から出したばかりなのにすでに端っこのほうが溶け始めています。暑い日というのもあったんですけど、他のアイスより柔らかい気がしました。
私は硬めのほうが好みなんですが、スフレとか蒸しパンとかふわふわした食感が好きな人にはぴったりだと思います!
ひとくち食べてみると1番印象に残ったのはチョコの味。一口食べるごとにチョコが後味として口の中に広がります。
甘さはけっこう控えめでチョコミントアイスの中で1番甘さが弱かったです。私は甘い味が好きなのでもうちょっと甘いとうれしいですね。
甘さ控えめなので必然的にミントの味が感じます。ミントは強すぎず弱すぎずちょうどいい感じ。
味の強さの順番的にはチョコ〉ミント〉甘さです。
中にたくさん入ってるチョコチップがパリパリしててこれまたおいしい!
赤城チョコミントアイスまとめ
赤城のチョコミントアイスは甘さ控えめなので大人向けなアイスでした!
基本のチョコミントのような立ち位置でまあまあおいしかったです。チョコやミントの味を楽しみたいときにおすすめです。甘さ控えめのチョコミントアイスが好きな方はぜひ食べてみてください。
コメント