私はこのアイスを初めて食べたときは愕然としました。そのおいしさに感激の涙を流しました。ウソです(笑)
でも間違いなく心の中では嬉し泣きをしていました。それほどに!このアイスはおいしい!うまい!
森永乳業から発売されたまるでチーズケーキのようなアイスクリーム。かなりコンパクトな見た目でおしゃれな人はいいものをちょっとだけと言わんばかりのたたずまい。
そして右下には北海道産マスカルポーネ使用の文字。
マスカルポーネ は、イタリア原産のクリーム・チーズである。 乳脂肪分が80%前後で天然の甘味があり、固めに泡立てた生クリームに似る。ウィキペディアより
乳脂肪分が80%はコクがありそうです。これは期待大!
エネルギーは201カロリー。炭水化物(糖質)は18グラム。内容量は63ml。
量が少なめだからだとは思いますが、アイスにしてはカロリーや糖質が低いなぁと感じました。
種類はアイスクリーム。
乳固形分 | 乳脂肪分 | |
---|---|---|
アイスクリーム | 15.0%以上 | 8.0%以上 |
アイスミルク | 10.0%以上 | 3.0%以上 |
ラクトアイス | 3.0%以上 | – |
あのハーゲンダッツと同じ区分です!きっと濃厚でコクがありそう!楽しみです。
アイスの構成は外はチーズ風味のコーチングに中はチーズアイス。底には全粒粉入りのビスケットがしかれています。
裏にはモチーフキャラクターのテイック君からのメッセージが…。
この1本で、すこしでも幸せな気分になってもらえたら嬉しいな♥
か、かわいい…。ではさっそく幸せな気分になっちゃいます…。
ティック
誕生日:11月11日
身長 :チーズスティック3本分
体重 :ないしょ
趣味 :チーズスティックを食べること
特技 :なやみそうだん
ホームページにティック君について書いてありました。チーズスティック3本分て可愛いですね(笑)
さあお待ちかねの開封!
開けてみると片手で食べやすいスティックタイプがそこに!コーティングはチョコみたいにパリパリしてるので手で持っても汚れません。気になる人は袋で持ったまま食べても◎
中を割ってみるとビスケット、アイス、コーティングの三層が見えます。さっそく一口パクリ。
まるでチーズケーキ専門店のような濃厚なチーズアイス!!これはうまい!チーズアイスがほんとにクリーミー!
それに香ばしいビスケットの組み合わせがおいしい。ビスケットの部分はタルト生地っぽくてタルトの下の固いとこが大好物な私にはどんぴしゃり。
周りのパリパリしたチーズコーティングもチーズ味のチョコみたいで絶妙ヽ(^。^)ノ
これは森永のホームページにあった写真なんですが、チーズスティックを小さくきってフルーツをのせてアレンジしています。そのまま食べるのももちろんめちゃめちゃおいしいですが、こういうアレンジもおいしそうですよね。それにオシャレ!
チーズスティックまとめ
このアイスは全てのアイスの中でいっちばん好きなアイスです。もう何本もリピートしています!ほんっとにおいしいので食べたことある人もない人もとにかくみんな食べてみてください!トリコになっちゃうこと間違いなし!!
ではではいいチーズスティック日和を楽しんでください(^。^)
コメント