糖質制限はじめたけど野菜とささみばっかり食べて飽きてきた…。たまには違うもの食べたいけど低糖質でなにかいい食材ないかな?
こんな疑問に答えます。
工夫すればラーメンやチャーハンだって食べれます!
糖質ゼロカロリーオフ麺でつくるラーメン
これはこんにゃくで作られた糖質が0の麺です。
ラーメン用の液体も入っているのでこれで醤油ラーメンが作れます。
こんにゃくなのでゆでる必要もなくて楽チンです。
調理法は麺と液体を器にいれてお湯をそそぐだけ。
値段は一袋100円です。
味の方はこんにゃく麺と言われていなければ気づかないと思います。すごいむちゃくちゃうまい!て感じではないけど、ふつうにラーメンおいしいなて感じです。
麺とスープだけだと寂しいのでほうれん草や卵をのせるとラーメンぽくなっておいしいです。
糖質制限中に食べられるラーメンとしてはかないいです。
稲庭うどん風こんにゃくでつくる担々麺
稲庭うどん風こんにゃく。こちらもこんにゃくからできているので糖質がほとんどありません!炭水化物っぽくて糖質なかったら最強!
そのまま食べていいけれど、担々麺が好きなのでちょっとアレンジして食べることにしましたヽ(^o^)丿
糖質ゼロ麺を使った担々麺の作り方
まずは肉味噌を作ります。
豚のひき肉300グラム。
豚でも牛でも鳥でも好きなひき肉を使ってください。
お味噌を入れます。大さじ2杯くらい。
火が通ってきたらめんつゆ塩こしょうで味付けして完成ヽ(^。^)ノ
麺はゆでる必要ないのでそのままでオッケー楽ちんです。
見た目と栄養のためにゆでたほうれん草ものっけました。
糖質ゼロ麺で作った担々麺のお味
おいしい!ちょっと肉が多すぎました(笑)
麺はうどん風というだけあってうどんにかなり似ています。ぷりぷりしたうどんです。
今回はお肉を入れたのでこんにゃくでできている麺ということを忘れるくらいの食感です。普通にうどんだよと出されても気づかないレベル!
材料費は麺100円おにく300円ほうれん草20円
420円でお腹いっぱいになれるおいしくて糖質制限なお昼が作れました!お肉が多かったのでもうちょっと減らせば300円くらいで食べれますね!
付属についてる玉ねぎポン酢で食べてもおいしそうです。
糖質制限のときにいつもと違ったのが食べたいというときにオススメです。
ローソンのブランパン
ブランパンとは、小麦の表皮=ブラン で作られているパンのことです。糖質量が少なく、食物繊維が豊富なパンなのでダイエットに最適!
香ばしいにおいが漂います。
味もなんと普通のパンと一緒でした!これはうれしいですね。
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|
219kcal | 20.8g | 7.7g | 7.3g | 18.6g |
糖質は7.3グラム
今現在こちらの商品は残念ながら販売中止になってしまいました。
代わりにリニューアルのこのブランパンがいいですね。
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | ナトリウム | 飽和脂肪酸 | コレステロール |
70kcal | 6.2g | 2.8g | 2.2g | 5.5g | 100mg | 1.0g | 5mg |
(1個あたり)
糖質は2.2グラム。
そのまま食べてもいいし生姜焼きを挟んで一緒に食べると糖質制限中だというのを忘れさせてくれます。
糖質制限もできてパンも食べれてストレス感じない、糖質制限やるのにいい時代になりましたね〜。
とうふで作るソイライスチャーハン
お米の代わりには豆腐で作ったソイライスがおすすめです。
豆腐をご飯代わりにしようということです。
豆腐は安くてタンパク質も豊富な上に、糖質もほとんどないので糖質制限中の食材にはぴったりです。
材料
木綿豆腐2丁60円
木綿豆腐の方を使います。絹だと柔らかすぎてご飯の代わりにはなりません。食感が気にならなければ絹でも◎
ソイライスの作り方
木綿豆腐をスプーンでつぶしてキッチンペーパーで水分をとります。そしてそれを、水や油とかなんもいれずにフライパンにいれてさらに水分が飛ぶまでいためるだけです。簡単です。
これをチャーハンの素で味付けしてチーズお肉をいれてチャーハンにしてもいいし蒸した鳥肉と生たまごと小ネギをのっけて丼ものにしてもおいしそうです。
今回はチャーハンにしてみました。
まずつぶす。
キッチンペーパーで吸い取る。
フライパンで炒める。
途中水分がまたでてくるのでキッチンペーパーで拭くと水分が抜けるスピードが速くなります。
だいたいできたらお肉とチーズたまごを一緒に入れる。木綿豆腐はそぼろみたいな見た目になりますね。
味付けにめんつゆを入れて完成です!
野菜も欲しかったのでほうれん草もいれました。
ソイライスのお味
うんふつうにおいしい!
木綿豆腐もお米まではいかないけど、食感というか硬さはどことなくにています。
これならソイライスはお米の代わりにできます。
スモークサラダチキン
これは有名なサラダチキンなんですけど、このスモークされたサラダチキンは他のサラダチキンと違ってめっちゃおいしい!
ディズニーのビッグサンダーマウンテンのちかくにスモークターキーレッグチキンというものが発売させていてディズニーに行くとそれを毎回買うくらいおいしいんですが、このスモークサラダチキンはそれと同じ味がします!
ディズニーだと600円位のものがコンビニなら200円で食べれます!外がスモークされていて表面が固めになっていて中はハムのような熟成されたおいしさです。
ローソンやファミマに売っていますが店舗によっておいてあったりなかったりするのでもし見つけたときはほんとにおいしのでぜひ食べてみてください!
低糖質食材まとめ
いかがでしたでしょうか?
糖質制限中にいつも食べているものに飽きてきたら糖質ゼロ面で作ったラーメンや担々麺、チャーハンやパンが食べたいときはブランパン、スモークされたサラダチキンなどを食べてストレス発散してください!
おいしい上に糖質制限も続行できます。
無理のない範囲で続けていきたいですね。
コメント