
低糖質ダイエット始めたはいいけどおやつ食べたい、甘いもの食べたいでもでも痩せたいし〜!我慢しなきゃ…。でもやっぱり甘いもの食べたい!!
そんな悩めるあなたに朗報です。
低糖質デザートを食べましょう。
低糖質デザートとはその名の通りふつうのデザートより糖質が抑えられたデザートです。
最近は需要があるのかいろんな低糖質デザートが出てきました。
味がおいしくなかったら意味がないので味もおいしいかつ低糖質なデザートをご紹介。
これなら糖質制限中でも甘いもの食べていいんです!
シャトレーゼ
シュークリーム
糖質30%カットのシュークリームです。1つ120円。
エクレア
糖質30%カットのエクレア。1つ108円。
まんじゅう
糖質30%カットの黒糖こしあんまんじゅう1パック97円。
食べた感想
小さい一口サイズのおまんじゅうが1パックに10個入っています。あんこがさらっとしていておいしいです。
みたらし団子
糖質30%カットのみたらし団子140円。炭水化物の量は他のものと比べると高いですね。ふつうのみたらし団子を食べるよりかはマシという感じですね。
ショートケーキ
なんと糖質86%カットのショートケーキです。これなら食べちゃっても安心できますね。
ショコラフランボワーズ
こちらもなんと糖質86%カットのムースケーキです。違う種類のケーキがあるのは飽きなくていいですね。
どら焼き
糖質88%カットのどら焼き。約9割カットはすごいです。
プリン
糖質82%カットのキャラメルナッツのクリームプリン。これはおいしそうですね!
生チョコ
糖質84%カットのとろけるショコラ生チョコ風。これは私も早く食べたいんですがお店に行っても品切れ中なので残念です。糖質制限中に生チョコが食べられるなんて夢のようです。
糖質カットアイス
抹茶アイスの成分
バニラアイスの成分
食べてみた感想
バニラと抹茶の2種類食べてみました。
一個130円ほどです。
4個まとめ売りのを買うと1個110円になってお得!
量は110mlてハーゲンダッツのカップアイスと同じくらいです。
味はすごいことにふつうのアイスと同じ味!!
糖質は8.5グラム
スーパーカップのバニラアイスは36.3グラムなので約4分の1になってます!
これならどうしてもアイスを食べたくなったときに食べれます。味もおいしいかつ値段もそんなに高くないし糖質量もgood!
ローソン
ノンシュガーチョコレート
糖質10グラム。148円。
ソイクランチチョコ
一口サイズの大豆入りチョコ。大豆は栄養が豊富なので健康にもいいですね。
パイナップルチョコレート
パイナップルチョコレート188カロリー。
アーモンドチョコレート
アーモンドチョコレート233カロリー。
メープルミックスナッツ
メープルでナッツを味付けしたもの233カロリー198円。
ドライフルーツ
ドライフルーツは砂糖を使っていない素材そのものの甘さなので体にいいですね。
黒糖ナッツ
黒糖ナッツ糖質8.9グラム。
マヌカハニーアーモンド
マヌカハニーで味付けしたアーモンド192カロリー198円。
くるみとココナッツのキャラメリゼ
くるみとココナッツのキャラメリゼ198円。
食べてみた感想
かなりキャメルの味が濃くておいしいのでがっつり甘さを感じたいときにおすすめ!
くるみとアーモンドとココナッツが入っています。
この3つはビタミンやミネラルの栄養が豊富で脂質も含まれているのでお腹が減りにくくなります!おやつにはぴったりです。
中身はこれくらい。ちょっと少ない気もしますが、くるみが高価なので充分ですね。
左上がくるみ、右上がアーモンド、下のがココナッツです。
糖質は1袋食べても5.4グラムなので安心。
アーモンドは素焼きでくるみはキャラメルがかかっていてキャラメルポップコーンみたいでおいしいです。
ココナッツはサクサクしています。ココナッツはしっとりしていた方が私は好きですが、それでもおいしかったです。
安納芋チップス
安納芋チップス198円。砂糖は使われていない安納芋の甘さだけなので健康的です。お芋は栄養豊富なのでおやつにぴったり。
べジップス
さつまいも、にんじん、かぼちゃをそのまま食べやすいチップスにしたもの。ビタミン補給はばっちり!
クランベリーチョコレート
クランベリーをチョコレートでコーティングしたもの。ダイエットにいいと言われるカカオがたくさん入ってます。
ココナッツシュガーチョコレート
ココナッツシュガーチョコレート198円。184カロリー。ミランダ・カーやローラも摂取しているココナッツを加工したお菓子です。
ブランクリームサンド
ブランクリームサンド糖質7.5グラム。
干し芋スティック
干し芋スティック。さつまいもを乾燥させただけの自然食品。
ビスコ ブルーベリークリームサンド
胚芽には栄養が多く含まれています。普段食べる小麦は胚芽は精製されてしまっているので取れませんが、このお菓子なら美味しく取れます。
ファミマ
ファミマにはライザップとコラボした低糖質のデザートが揃っています。
濃厚レアチーズケーキ
濃密レアチーズケーキ170円。糖質は8.8グラム。
チーズケーキ
チーズケーキ糖質9.7グラム170円。上のはレアチーズケーキでこっちは普通のチーズケーキですね。
抹茶ショコラプリン
抹茶ショコラプリン170円。糖質9.8グラム。
チョコチップスコーン
チョコチップスコーン糖質18.9グラムで170円。エリスリトールは人工甘味料で甘いけれど血糖値をあげない砂糖といわれています。
チョコチップケーキ
チョコチップケーキ180円。糖質12グラム。
糖質制限中に食べていいおやつまとめ
いかがでしたでしょうか?
糖質制限中に甘いものが食べたくなったら普通のお菓子よりこういったおやつを食べたほうがダイエットできます!
甘いものを食べることによってストレスも軽減できるので長続きしやすいです。うまく取り入れて健康的に痩せたいですね!
コメント