最近アニメはしばらく見ていなかったんですが、友達にすすめられてみることに。
見る前はハーレムの萌っぽいしミニキャラが苦手だったんですが、見てみたらもうこれは一話目からハマりました。
うまるちゃんが家にいてお兄ちゃんが帰ってきたときコーラとポテチコンビニで買ってきて!ってゆったらお兄ちゃんは仕事で疲れて帰ってきたから嫌だといいます。(あたりまえ)
まあ、そしたらふつう。しょうがないっかってあきらめる。よね?
そこをうまるちゃんは
やだやだやだ!!!!買ってきて!!!やだやだやだ。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。
ここみたときに惚れた笑
わたしもたぶん家では結構わがままな方なんだけど、ここまでわがままなのかっ!ええんか!
これ以上ないわがままを見て爆笑しました。
アニメで笑ったのも久しぶり。
そこからもうはまって一期を全部見て今は二期も見てます。
アニメが放送されるとニコニコで一週間くらい?誰でも見られるんだけどそのときに普段はコメントオフのまんまなんだけど試しにコメントをオンにしてみたら生きがいてみんなコメントしてて笑った。
わたしもそのとーりだった。
最初はあんなに毛嫌いしてたのにこんなに好きになったアニメほとんどないかも。
見るとしあわせなきぶんになる。
女の子たちが四人グループだけどギスギス感が全然ない。
シルフィーさんとうまるちゃんはライバル関係ぽくなってたときもあったけど全然見てて嫌じゃない。
現実世界のそれに比べたらこの世界はすごく安心できる。(偏見かもだけど)
それにうまるちゃんかわいいけどえびなちゃんかわいい。髪色も暗めでいいし恥ずかしがりやな感じがいいよね。あとでかいおっ○い。
あと好きなシーンが2つあってひとつはうまるの誕生日のかいがすき。
朝お兄ちゃんは知らないふりしててあれ?ってなってるうまる。
学校ではみんなにお祝いしてもらってやっぱそうだよね!て確認してる笑でもうまるはお兄ちゃんが忘れてるんじゃないかと焦る。
でも急いで帰ってきたら準備してるお兄ちゃんがいる。それで満面の笑みのうまると照れてるおちいちゃんの顔これがヤバイ。すっごい幸せな気持ちになった。
もうひとつはうまるがお菓子食べてるシーンなんだけど、まずポテチを食べるそんでしょっぱー(●´ω`●)ほんでたけのこの里食べるあまー(●´ω`●)でまたポテチ食べてしょっぱー(●´ω`●)それをコーラで流し込む!!ぷはー(・∀・)
そして名言。
面白いものを見て、美味しものを食べる。これぞしあわせ〜(●´ω`●)
いやもうこれ私の人生の教訓になりました。
そうか、しあわせてこんなんでええんや!ておもった。
美味しいものもなんか添加物とか入ってなくてちゃんとしたレストランでてなんとなく無意識にそうゆうもんだと思ってた。
でもそこらへんのコンビニに売ってて体に良くないもんだとしても美味しけりゃいいんだ。
それが幸せなんだて心からそう思った笑だから私も普段ポテチなんか食べないけど最近は、暖かい部屋でポテチしあわせバター味とアンパンとココナッツミルクかってうまるみたいに交互食べして流し込むとかしてしあわせー(●´ω`●)てなってるからみんなにもオススメ。
あとは歌がいいよね。2期のテンション上げてぜっこうちょー!てとこのフレーズも好きだけどやっぱ一期の歌いいよね。くうねるあそぶの三連コンボ。これ考えた人天才👏(・。・)

コメント